top of page
検索


8月22日 長崎練習内容
指導 : 志岐光昭 ピアノ : ゲイル徳子 会場 : 市民会館音楽室 前半 後半のグループ別練習です。 練習開始前に20分程、スターバト・マーテルの 合唱で歌う ソロパートの音取り確認練習を、大岩先生のリードで練習しました。 13時30分から 志岐先生の指導で。...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月25日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


8月22日 仙台練習内容
・13:35発声 ・13:42「大切なふるさと」 あ・い・う・え・お、意識して。言葉大切に。 ・13:48「また逢える」 30小節~41小節繰り返し練習 ・14:05~ 休憩・換気 ・14:15 「また逢える」通し 「三陸鉄道が行く」...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


8月21日 東京練習内容
【前半:大塚】 ・ミサブレヴィス1,2 長い音符を、息をしっかり送って長く歌ってください。 ♪での音の動きは、縦のリズムから外れないように。 GloriaのSoloパート、合唱全員で練習しました、 皆さんで声を合わせましょう。 ・ミサブレヴィス4,5...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
8月14日 東京練習内容
ミサ 1 初めのテーマの入りをしっかり印象付けると共にその後のフレーズをきちんとレガートで歌う事を常に心掛けると良いと思います。 2 ソロの部分は歌い込みが他の部分と比べると足りないので繰り返し練習して体に馴染ませて行きましょう。 4...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


8月9日 長崎練習内容
ピアノ…ゲイル徳子先生 指導…大岩しのぶ 今日の練習会場は、市民会館。隣のホールでは、原水禁大会が行われています。 前後半、2グループに分かれ90分ずつの練習でした。 『スターバト マーテル』 ソリストと一緒に歌う箇所の音、発音の確認 3️Benignitatem...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:88回
0件のコメント


8月8日 神戸練習内容
指導:栗木充代 ピアノ:陶山薫子 皆さん、マスクやフェイスシールドにも慣れてこられた感じがしました。 今日は息の流れと母音の音色を中心に練習しました。 柔軟&発声1 今日は息が身体の隅々に渡るように呼吸しながら体操しました。...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


8月8日 広島練習内容
Ave Maria grazia「ツィ」の発音を正確に どこが低くなるか、各自把握する。テノール、特に音が下がりがち。 p.52 和音が特に決まらない…なぜ? 祈りの時 Quando animae、深みのある発音で。animaeの「あ」を早く明瞭に発音する。QuandoのQ...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


8月7日 東京練習内容
前半にミサブレヴィスの1,2曲目、4声のアヴェ・マリア、スタバトマーテルの1,2曲目を、後半は上田先生のご指導で、続きの3曲目以降(3,6,9,10曲)と祈りの時を練習しました。10月の長崎公演ではStabat Materのソロ、児童合唱部分の大半をコーラスが担当します。S...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


8月3日 北いわて練習内容
岩手も、ついにコロナが出てきました。盛岡と八戸の団員はしばらく練習を自粛するという連絡がありました。他の団員は15名参加でした。いつもどおりです。 入口のドアは開けっ放しなので、蚊取り線香を使いました。 マスク、手の消毒は身について来ました。...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


8月2日 長崎練習内容
指導:上田益 、ピアノ:ゲイル徳子 今回は約4ヶ月半ぶりに 参加者全員での練習です。 ステージを備えた 通常収容定員500名の東長崎公民館・多目的ホール。 上田先生から「楽譜を見ながらピアノに合わせて歌うと絶対遅れます。必ず指揮を見て、指揮に合わせるように」と指示があって練...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


8月2日 仙台練習内容
13:32 発声 最後までしっかり出す 13:40 『あの日』B〜G 音取り 響きを前、上 G 動きしっかり 14:07 休憩・換気 14:20 『あの日』H〜J 音取り 通し 14:40 ...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


8月1日 神戸練習内容
指導:緋田芳江 ピアノ:林 葉子 軽く身体をほぐした後、ハミングから始めて発声練習。 歯を噛み締めないで、上下の奥歯の間に空間を取って響きを確保しましょう。 頬骨を下げずに、こめかみや眉間もしっかり開いて眼から声が出るようなイメージで。 取り出し練習は...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


8月1日 広島練習内容
◆Ave Maria 全体的に進む気持ち。音楽を止めないように。 男声、出だしは旋律をしっかり歌わせる。流すことを意識。 ユニゾンは「ユニゾンである」ことを意識。 p'52 17小節目から、少し前向きのテンポになるので、指揮を見る。 p.53...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


7月31日 東京練習内容
東京いのりのとき指導スタッフの大塚です。 【前半:大塚、後半:上田先生】 コロナ対策で時間や換気などに注意しながら、前半は大塚がミサ、レクイエムを練習。 なかなか集まって練習できない中、それぞれの音程もそうですが、指揮者の出す縦のテンポも合わせて。 【ミサブレヴィス】...
記録:各地指導者、実行委員
2020年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


7月27日 北いわて練習内容
数日前雨が続いており寒いです。どちらかというと長袖です。 窓は1カ所だけ開けました。ドアは練習中ずっとオープンしていました。 今朝は10分だけストーブをつけました。(^-^) 参加者13名 準備運動、発声練習 練習曲 「三鉄が行く」から 胡桃の木の下で、三鉄が行く ...
記録:各地指導者、実行委員
2020年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


7月26日 長崎練習内容
指導:大岩しのぶ担当ピアノ、吉田真深 小江原ふれあいセンターは、窓とドアを解放して練習出来るので、換気をあまり気にせず練習できる会場。 ①前回までの注意点の確認 ②浦上天主堂でのピアノと合唱団の立ち位置をイメージして…指揮に合わせて歌う(時差対策) ...
記録:各地指導者、実行委員
2020年7月30日読了時間: 2分
閲覧数:62回
0件のコメント


7月25日 広島練習内容
本日は 13時〜14時半 ソプラノ 14時半〜16時 アルト 13時〜16時 男声 今月からピアニストの1名が変わりました。大下枝里子さんに変わり、大井里菜さんが新しく加わってくださっています。広島のピアニストは、鎌田章子さんと大井里菜さんになります。 <練習内容>...
記録:各地指導者、実行委員
2020年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


7月20日 北いわて練習内容
アレン記念教会 参加者 13名 コロナ対策をして練習しています。 みんな手作りなどいろいろなマスクをしていますが、私は職場で使う使い捨ての物です。何と歌を歌うと唇に振動が伝わりかゆくなります。口の部分がとがっている物は何ともないそうです。...
記録:各地指導者、実行委員
2020年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


7月18日 神戸練習内容
7月18日、担当は上田先生と眞木、ピアノは河村先生です。 私にとって久しぶりの練習でしたが、皆さんの元気そうな顔を見てとても嬉しくなりました。何人かの方とはSNSでもお元気な様子を拝見していましたが、やはり皆さんと顔をあわせるのが一番ですね。 まず軽い体操と発声から。...
記録:各地指導者、実行委員
2020年7月24日読了時間: 4分
閲覧数:40回
0件のコメント


7月18日 広島練習内容
祈りの時 Quando anime → 「〜do」と「ani〜」の言葉の移行が遅くなる。引きずらない、ぶつけないようにしながら、クリアに「anime」に入る。precationes「プレカ-ツィ-オーネス」です。「チ」にならないように。 Salve Regina...
記録:各地指導者、実行委員
2020年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント
bottom of page