top of page
検索


2月15日 北いわて練習内容
会場 アレン記念教会 18時30分から20時00分 参加人数 18人 ◆ウォーミングアップ ◆「また逢える」 ♬︎今日は、早速、この曲から!結果から申しますと、一通り、すべての音取りを完了しました!!時間はかかりましたが、この作業があるからこそ豊かな音楽へとつながります...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


2月13日 広島練習内容
【一枚の古いレコード】 バス、音の跳躍が大きいので、予想しながら準備をしっかりしながら歌いましょう。 p.10「見つけた」つ→無声音化 p.11「つくろう」う→おで歌う p.12「つどう」う→うで歌う 82小節目「たちあがる」の「る」を投げ捨てない 【あの日】...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


2月12日 東京練習内容
今後の公演に向けて曲目は多数あります。現在練習をお休みされている方も、宣言解 除後できるだけスムーズに復帰できるようzoom配信やこの練習報告を活用して頂きた く思います。 ◆Da pacem Domine ・歌い出しの弱拍“da”は次の“pacem”に向かっていくよう...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


2月8日 北いわて練習内容
会場 アンバーホール 会議室 18時30分から20時00分 参加人数 20人 ◆ウォーミングアップ ◆「贈り物」 ◆「さくら」 ◆「とうさんの海」 ◆「空から」 ♬宇部京子さん作詩の新曲。宇部さんがいらしていたので、詩について解説していただき(まとめて後述します)、早...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月9日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


2月7日 仙台練習内容
「また逢える」 言葉はっきり、意味が伝わるように(かなしむetc.) 30小節~41小節 出入り気をつけて G:和音の響きを感じて。 「あの日」 `どこへ´しっかり歌う。?クエッションの思いで 「一枚の古いレコード」 音取り・リズムの練習・修正箇所確認 「生きる」...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


2月7日 長崎練習内容
指導;上田 益 ピアノ;ゲイル 徳子 20分置きに、サーキュレーターを使用して換気(入り口、道路側窓全開)しました。 ・身体をほぐし、息を流す。 ・発声 ・リズム練習(3連符で4拍子)同音Lo,Luで口を動かさず、舌だけを上下させて。 ...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月9日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント


2月6日 神戸練習内容
指導:北爪かおり、上田益 ピアノ:陶山薫子 レクプロ神戸演奏会から2週間、参加者、お客様、みんな健康でした! 18:00-発声の後、北爪 《Pax astern》譜読み、歌詞もつけて。 《あの日》 45小節男声、言葉を立てるあまり切れすぎないように。 G...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月9日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


2月6日 広島練習内容
今後はしばらく9月公演に向けて下記組曲にしっかり取り組みます。 心を込めて、演奏していきましょう! 遥かなる海へ / 黙礼 / 生きとし、生けるものへ 【一枚の古いレコード】 音取りしました。練習番号D、出だしの音、各パート、しっかり取りましょう。54小節目まで譜読み(...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


2月5日 東京練習内容
Pax aeterna 5小節目アウフタクトのソプラノさんのパート、息にスピード感を持って、響きは前で、決して太い声にならないように歌いましょう。 Da pacem Domine Da から Pa までの跳躍をなめらかに歌えるともっと良くなります。...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


2月1日 北いわて練習内容
会場 アンバーホール 小ホール 18時30分から20時00分 参加人数 25人 今日は、小ホールでの練習でした! 合唱団は、客席で。小林だけがステージにいたので、「リサイタルへようこそ」と言ってから始めました笑。あ、いつものようにわたしのピアノは散々でしたが……練習がんば...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


1月30日 神戸練習内容
コンサート後最初の練習でしたが、今後のスケジュールも気になるところで多くの方が出席してくださいました。 指導:眞木喜規、ピアノ:林 葉子 発声練習後、換気休憩をしてから「あの日」譜読みの残りH以降をワンパートずつ音取りをしました。...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


1月30日 長崎練習内容
会場;NBCアーブホール 13:10~16:40 指導;大岩しのぶ ピアノ;ゲイル徳子 入り口ドアと奥の非常階段側ドアを解放したままで、20分置きに7分換気を徹底しました。 軽く身体をほぐし、ロングブレスで息を遠くへ流し、 直ぐ、譜読みに入りました。 ...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月2日読了時間: 3分
閲覧数:20回
0件のコメント


1月29日 東京練習内容
(大塚) Pax aeterna…音取り、ラテン語発音確認など。 一通り、譜読みいたしました。 語尾の-ntは、次の休符の頭でtを揃えるようにしています。 一枚の古いレコード…テンポをすこしゆっくりにして、P5まで音取りしました。 練習番号Dの部分が難しいですね。...
記録:各地指導者、実行委員
2021年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
1月25日 北いわて練習内容
会場 アンバーホール会議室 18時30分から20時00分 参加人数 20人 まずは、神戸のみなさま、おつかれさまでした!26年…みなさんが積み上げてきた軌跡が私たちの希望です。これからもよろしくお願いいたします。 そして、全国のみなさま、本年もよろしくお願い申し上げます。...
記録:各地指導者、実行委員
2021年1月27日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


1月23日 仙台練習内容
佐賀先生 13:30 ストレッチ、発声 13:40 また逢える p5 『いのちも〜』各パートの 入りをしっかり p6 たしかにそろえて『た』 p9 Gから柔らかく入る 14:00 換気 14:10 あの日 p9 ...
記録:各地指導者、実行委員
2021年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


1月17日 仙台練習内容
<工藤先生> 「また逢える」 ・単純に歌わないで、言葉の抑揚をつけながら歌うように。 ・C30小節から三連符のリズムに乗って。 ・G60小節、和音を聞いて、バランス考えて声を出す。 ・I77小節、ユニゾン揃えて、お互い聞きあって。...
記録:各地指導者、実行委員
2021年1月19日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


1月16日 長崎練習内容
指導:大岩しのぶ ピアノ:吉田真深 会場:市民会館 20分置きに7分換気を徹底 ・体操、発声 練習曲目 『ミサ・ブレヴィス』~ Gloria 『スタバト・マーテル』~ 1、2、6 『風のように』~さくら 風のように 『ふるさとのうた、いのちのうた』~碧の子守唄、...
記録:各地指導者、実行委員
2021年1月18日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


1月16日 神戸練習内容
指導:栗木充代 ピアノ:河村泰子 レクイエムプロジェクト神戸2021まであと1週間となりました。 今日は少し身体を意識した発声練習をしました。その後、翌日の1.17を想い黙祷そしてLacrimosaを歌いました。 上田先生の指揮で、プログラム全曲の通しました。集中力のあ...
記録:各地指導者、実行委員
2021年1月18日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


1月15日 東京練習内容
神戸公演に向けて下記の作品を1曲1曲なるべく通す形で練習しまし た。 ◆さくら:歌い出しの“は”の母音がわずかにおくれやすいのでタイミングと音色を 気をつけましょう。サビ部分のさくらの“S”のタイミングもそろえて。 ◆風のように:48小節、伴奏の刻みが消えた瞬間にテンポ...
記録:各地指導者、実行委員
2021年1月18日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


1月10日 長崎練習内容
「レクイエム」から 1,2,5,9,10 各曲通しながら注意事項の箇所を部分練習していきました。 1; Requiem 15,16小節ソプラノdo-(naラシ)e−is(ラソ♯)の音の動きと音程を丁寧に扱う。 2; Kyrie [C]ソプラノ,弱くというよりも柔らかに。 ...
記録:各地指導者、実行委員
2021年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント
bottom of page