top of page

7月5日 北いわて練習内容

会場 アンバーホール 小ホール 18時00分から19時30分 参加人数 37人 ◆ウオーミングアップ ◆「雪の村」「胡桃の木の下で」「碧の子守唄」「とうさんの海」 ♬︎声出しで一通り通しました。声が出にくい状態なので、多くは望まず。指揮なしでしたが合ってきてるなあ、と感じました。 ◆「風のように」全曲 ♬︎途中から恵先生が来てくださり、久しぶりに指揮をしました!最後の「走れ!三陸鉄道」は想いが手に取るようにわかるくらい歌えていました。 ◆「空から」 ◆「また逢える」 ♬︎「空から」は、「風に乗って 風に乗って」のところが平坦すぎたので、強弱を再確認。「また逢える」は、Eからの男声が乗り遅れたり突っ込んだりしていたので、3連符を示しながら拍に乗ることを意識してもらいました。それでも、これまでの練習の成果が出ていて、みなさんのがんばりが伝わってきました。 ◆「レクイエム5」 ♬︎こちらも強弱が…。指揮を見てない人が多かったので、一喝…。指揮を見ていればわかったのに…。本番は切り替えて歌ってくださると信じています! ◇練習を終えて ♬みなさんから書いていただいた「10年の想い」をパソコンに入力しながら、わたしもこれまでのことを思い出していました。いろいろなことがありましたね。今もコロナや熱海の土砂災害など、日々、心が休まることがないように感じます。本番は、お客様といっしょに、さまざまな想いを共有し、未来への希望を紡いでいきたい。それに見合う歌を届けたい。途中、少し感情的になってしまいましたが、わたしはみなさんを信じています。 7月12日(月) 18時00分から20時00分 アンバーホール 小ホール 上田先生のレッスンです!


記録:小林友美(指導者)





閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page