top of page

7月3日 仙台練習内容

更新日:2022年7月7日

指導:工藤欣三郎・佐賀慶子、ピアノ:菅原紀子 <菅原先生の記録> ◯8月仙台公演のオムニバス 「雪の村」 「風のように」 Bの歌いだしの「とても」1番と音が違うので音程ぶれないように。 43,45小節の「つよく」も音程しっかり。 「三陸鉄道が行く」 8分音符の歌いかたをしっかりと。歌詞をしっかりとのせましょう。 ◯【また逢える】 「あの日」 「また逢える」 「このいのち明日へ」 全て前奏から通して歌いました。 ◯【生きとし、生けるものへ】・・・佐賀先生 全てに共通して、8分音符の旋律にのる言葉のリズムに注意して歌いましょう。 「野辺」 41小節目からの、りんどうの、の「ん」の発音を飲み込まないように気をつけましょう。 51小節目からは伴奏とのアンサンブルを。 「海神に守られて」 8~11小節はワンフレーズで、且つ11小節の全音符は充実した音でのばしたいので、計画的にカンニングブレスを入れるなど工夫しましょう。 22小節目の4拍目の「おいで」からdimがはじまるつもりで。切なさを感じる部分。 「天と地と海と」 4分音符が短くなりやすくなっているので、改めて注意しましょう。8分音符2つ分だと思うと意外と長さがあるはずです。 40小節目のソプラノ、勇気を持って!歌いだしましょう。 Kからはこれまでの緊張がほどけて、とけるような柔らかさがあるので語尾の歌い方に注意しましょう。「ひとつになって」の「て」など柔らかく。 115小節目は2拍のばしてから一度切って、次の歌いだしの合図を先生が振られますのでよく指揮をみて合わせましょう。 ◯【今この時を】・・・佐賀先生 「はじまりの日のうた」 15小節目の3拍目後はブレスしないように。 「今この時を」 全体的にリズミカルですが、途中、レガートで歌う箇所が出てきます。前後との歌いわけを意識しましょう。 「風が生まれる」 この曲は第1ステージの一番始めに歌う曲です。イメージをふくらませて、魅力的な歌いだしにしましょう。 38小節目の3拍目の後もブレスはしないように。 記録:菅原紀子(ピアニスト)



<佐賀先生の記録> 13時30分 指導者 工藤先生 発声 宇部京子 作詞による作品から ♪雪の村 子どもの雰囲気を出すように発音し明るく歌いましょう。 最後「よんでいる」は、"よんで"の後にブレスをして"いる"と歌うように。 ♪風のように 最後の方、指揮をみて合わせて歌ってください。 ♪ 三陸鉄道が行く 男声が歌うところの確認  ソプラノのところをテナー、アルトのところをバスが歌うこと。 八分音符が並んでいますが、小気味良く前に進んで行く感じを失わないように。 換気休憩 「また逢える」 1、あの日  2、また逢える 3、このいのち 明日へ 不確かなところを抜き出して何度か練習。 ハーモニーをきかせるところ、よく聴いて合わせましょう。 テンポの変わるところ、指揮者を見て合わせましょう。 換気休憩 15時10分  指導者 佐賀 「生きとし生けるものへ」 八分音符が並んでいますが、そのことばが持っている本来のリズムを感じ、それを失わないように歌いましょう。 1.野辺 C、E、 各パートだけ、または男声だけ、女声だけのところの歌い方は特に気をつけて、豊かな響きで歌いましょう。 E、ピアノ伴奏だけを弾いてもらい、ピアノの奏でている音楽と歌が調和出来るように、ピアノのメロディにも意識を向けて歌うようにしましょう。 3、海神に守られて 母音と子音…曲の推進力を出すためにも、子音が前に出るようにもっと意識して歌うこと。 C、パートの重なりかたが以前より良くなって来ているが"めぐって"の"ぐ"を少し長めに各パート同じように響かせましょう。 D、2パートで歌うところはもっと豊かに歌うこと。 4、天と地と海と  出だしのフレーズが切れないように歌うこと 49.いのりのうたを 81.しんらばんしょう 言葉を際立たせるように。 最後、メノモッソのところの指揮との合わせ方 換気休憩 男声終了 「今この時を」より 4.はじまりの日のうた A、13.そよかぜ〜17うたを、がひとフレーズと感じて歌うこと、特に後半に力がなくならないように。 D、わたしたちが地球で〜 大地に立ち、足の下から地球のエネルギーを感じて歌う気持ちで。 3、今この時を レガートで歌う部分とマルカートで歌うところをはっきりとわけて歌いましょう。 1、風が生まれる 第1ステージ、初めの曲 どんな声で歌うか、どんな気持ちで歌うのかイメージして、漫然と歌い出さないようにしましょう。 八分休符🟰ブレスではありません。 フレーズのまとまりがなくならないように八分休符があっても、息継ぎしないところがあります。再度チェックを。 良い感じに仕上がって来ました。もっともっと表情豊かに女声合唱らしい柔らかさと華やかさが出せるように、出来れば暗譜にもっていけるように自主練習頑張ってください。 記録:佐賀慶子(指導者)






閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page