7月11日 神戸練習内容
- 記録:各地指導者、実行委員
- 2020年7月14日
- 読了時間: 1分
マスクやフェイスシールドで負担をかけて歌っていると思うので、20分毎の休憩は換気はもちろんですが、歌っている人にもこまめな休憩は必要だと思いました。 今日の体操と発声は、深く息を吸いながら、身体を広げることを中心に、またスタッカートなど横隔膜を動かす事も積極的に取り入れました。 曲は、予定表通りに進みました。 Missa Brevis クレド以外すべて
Requiem / 1,2,5, 6,9,10
Ave Maria(4声)
祈りの時
大きな声でなく、息を流す事、ソプラノは軽さを意識して。 1度通して、少し部分練習、もう一度通す、程度の練習で、アカペラは1回目にピアノでガイドを入れていただきました。 マスクやフェイスシールドをしてたり、間隔を開けて座っているのに、曲が進むにつれて、ハーモニーが整っていきました。 少しずつ感覚が戻ってきたのでしょうね。 また来月、皆さんにお会いできるのが楽しみです。 指導:栗木充代(指導者)

Comments