Missa Brevisより ・最初の子音(「K」yrie、「Chr」isteなど)を使って、フレーズを切り開いていく感覚で。 ・Credo…テンポの変化に注意、変わり目を明確に。 ・Benedictus…レガートの中でも、付点+♪のリズムは躍動的に。 生きとし、生けるものへ ・2番…Dからテンポが速くなった時、歌い出してからゆるまず、止まらず。 Hからの最後のユニゾンをとても大切に。 ・4番…K、そのこえは ひとつになって、4回繰り返す。 3,4回目は女声→男声→ひとつに、を揃えて。 名もなきところへ ・2番…Eからの音程と言葉、今後も確認していく必要がありました。 ・4番…アカペラの和音を確認、曲の後半はまた部分部分で復習する必要あります。 今この時を ・2番…曲の後半の音を確認、音の行先を見失わないように。 ・4番…Cから伴奏形が変わるので、少し雰囲気も変えて、特にソプラノの皆さん。 は じ ま り~の、3連符とピアノ伴奏も同じリズムなので、合わせてエネルギーをもらう。 また逢える ・1番…「なにもなくなったまち」あまり感情的になり過ぎず、事実を伝えるように。 ・3番…F、男声はウィスパーでも「また逢える」が聞こえるように。女声、その後大きすぎず。 Jから、明るい声の音色で、希望をもって。 ・4番…「あらたなくなんが~」ピアノ伴奏の3連符にのせて、力強く推進力をもって。
記録:大塚雅仁
Comments