12月19日(土)
指導:栗木光代、上田益 ピアノ:林葉子
薫さんも参加してくださいました!
発声練習で気になったのは、少しずつ遅れて声を出す癖です。ジャンケンの後出しのような。これは曲の中でもそうなっていることがあるので、少し気をつけてみてください。
発声練習の後「あの日」の譜読み。練習番号Dから始めてGの途中で時間となりました。
Gloria
シラブル毎に切れてしまうので、単語のつながりや言葉のアクセントを大切に。
Cum Vitam sentio
sen-ti-o は、セン-ツィ-オで統一してください。(上田先生からです!)
さくら
さくら、さくら、さくら舞うの箇所。らで歌い込まないように。テンポも重くなります。
風のように
練習番号AとB、弱く歌うと沈んだ感じになってしまいます。
声を落とさないように。身体を使って芯のある声に。
ここからは上田先生からの注事事項です。
さくら
練習番号D 「さくら さくら さくら舞う」の最初2回のさくらは少し短め、さくら舞うは遅れないように。
風のように
20小節〜21小節 「いたのに」で少しブレーキをかけて。
36小節〜37小節「くやまれて」も同様に。
練習番号Cからは前向きなテンポで。
48小節〜49小節 必ず指揮を見る!
碧の子守唄
20小節ー21小節 Bassのレからソの音程注意
とうさんの海
練習番号EとF 3回目の「とうさんの」はmpで内面的に、でも消極的にならずに歌ってください。
とうさん 「さ」と「ん」がつまりすぎない。
Gloria
129小節 ソプラノのBとCの音をちゃんとぶつけて(Bが低めになります)
テノールのE♭からアルトのEへうまく受け渡す。アルトのEは明るめに。
20:00からは家に戻ってZoomで参加させていただきました。
皆さんもぜひご活用くださいね。
記録:栗木充代(指導者)
Comments